2018/3/15開催 LINEの1to1メッセージで店舗集客、売り上げ向上を実現! サカゼン様Salesforce Marketing Cloudとトレジャーデータ活用事例紹介セミナー
本セミナーの募集は終了いたしました。
おかげさまをもちまして、定員を超えるお申込をいただき、誠にありがとうございました。
今後も皆様のお役に立てるようなセミナーを計画中です。
どうぞご期待ください。

「大きいサイズの紳士服」「メンズファッション サカゼン・ゼンモール」でおなじみの「洋服のサカゼン」坂善商事株式会社様は、これまでのDM主体のマーケティングから、お客さまに寄り添ったデジタルシフト型マーケティングに指向され、「Salesforce Marketing Cloud」を導入し、まずはLINEによる1to1コミュニケーションに取り組まれました。導入以前に抱えていた課題、Salesforce Marketing Cloudで実現しようとした内容、ポイント、また今後の活用における将来像についてご紹介いただきます。
また、社内で散在している各種データを一元管理し、1to1マーケティングへの有効活用を想定して、Salesforce Marketing Cloudとともにカスタマーデータプラットフォーム「トレジャーデータ」を導入しています。トレジャーデータのソリューション概要から、今回のサカゼン様のプロジェクトにおけるポイントについて、ご紹介いたします。
こんな方におすすめ
- マーケティングオートメーションの導入を検討しているマーケティングご担当の方
- LINEの有効活用を検討しているマーケティングご担当の方
- 顧客データの有効活用、DMP導入を検討しているマーケティングご担当の方
- デジタルシフトすることでビジネスインパクトを向上させたいとお考えの事業責任者の方
是非、ご応募ください。
3月15日(木)募集終了
開催概要
日程 | 2018年3月15日(木) 15:00~17:10(受付 14:40~) |
---|---|
対象 | マーケティング部、経営企画/戦略のご担当者様、デジタルマーケティング推進のご担当者様 |
会場 | ネットイヤーグループ 研修室 東京都中央区銀座2-15-2 東急銀座二丁目ビル地下1階 最寄駅: 東京メトロ有楽町線「新富町駅」1番出口より徒歩2分 都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」3番出口より徒歩5分 東京メトロ銀座線「銀座駅」A13番出口より徒歩9分 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 ※広告代理店、Webマーケティング会社など同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。 ※申込者多数の場合には抽選とし、お断りさせていただく場合があります。また1社から複数の方のお申込があった場合、2名様までの参加とさせていただく場合がありますので、あわせてご了承ください。 ※参加の可否につきましては、開催の5営業日前までにお知らせいたします。 |
主催 | ネットイヤーグループ株式会社、トレジャーデータ株式会社 |
3月15日(木)募集終了
タイムスケジュール
14:40~15:00 | 受付 |
---|---|
15:00~15:20 | 第1部 ビジネスゴール達成にフォーカスしたSalesforce Marketing Cloudの活用とは?
講師 |
15:20~16:00 | 第2部 Salesforce Marketing Cloudを活用したLINEによる1to1コミュニケーションの効果
講師 坂善商事株式会社 |
16:00~16:10 | 休憩 |
16:10~16:50 | 第3部 散在しているデータを1to1マーケティングへ活用するポイント
講師 |
16:50~17:10 | 質疑応答・アンケート記入 |
※タイムスケジュール、アジェンダは変更される場合があります。
3月15日(木)募集終了
登壇者紹介
坂善商事株式会社
システム部・物流部 次長
大桑 裕之氏
2008年に坂善商事株式会社へ新卒入社。サカゼン府中店・烏山店・浦安店店長を歴任。
2012年からは本部にて販促部・総務部を経て、現在システム部にて「POS・基幹システムの刷新」「WMSの構築」「分析ツールの導入」「オムニチャネル化プロジェクト」等に従事。
2017年11月よりSalesforce Marketing Cloudを導入し、CRMを推進。お客様満足度向上及び社内業務の大幅効率化を目指す。
坂善商事株式会社
販促部 係長
李 天威氏
2009年新卒入社。スーツ販売を中心に馬喰町店、渋谷店フロアマネージャー、副店長を歴任。
2015年に本部にてデジタルマーケティング及び各種イベント実施を担当。
各種SNSキャンペーンやファッションショー、店舗集客施策など、主にO2O領域で実務を実施。
現在は会社全体のデジタルマーケティング戦略の立案やオムニチャネルの推進、CRMによるLTVの向上を目指している。
トレジャーデータ株式会社
カスタマーサクセス
宇根岡 亨氏
新聞記者として社会人生活をスタート。インターネット業界に身を転じ、ネット専業代理店を経てYahoo!JAPANへ。ヤフーデータの活用を推進すべく、広告主様向けにデータ分析の啓蒙/提案に尽力。よりフラットな立場で、データ活用を勧めたいと、トレジャーデータに入社。現在は、トレジャーデータにて、既契約企業様の活用支援を担うカスタマーサクセスとしてデータ活用の未来を模索中。大阪府出身。二児の父。趣味はクラフトビールとトレイルランニング。
本セミナーに関するお問い合わせ先
ネットイヤーグループ株式会社
TEL:03-6369-0500(平日10:00~17:00)
E-MAIL:seminar@netyear.net
担当:太田・高橋