地域創生とウェルビーイングの新たな展望

  • Home
  • 地域創生とウェルビーイングの新たな展望

地域と社員の幸せを育む!持続可能な地域活性化を推進

日本は、あらゆるものが都市部に集中することで、地方の高齢化、過疎化、経済停滞、教育・医療の格差拡大といった問題を抱えています。とくに、若者や有能な人材の流出による地方の人口減少は、地域社会の持続的な発展への大きな課題となっています。

この問題解決には、産学官民が連携して地域の特性と課題を深く理解する必要があります。従来の枠組みにとらわれず、新しいアイデアや手法を導入し、地域住民との共創を促進することで、持続可能で地域に密着した取り組みを推進することが重要となります。
近年、地方や中小企業に対する従来の保護的な視点を超える動きが見られます。地域の魅力と、中小企業が大企業に対しても活力を発揮できるという新たな視点から、地域の特色を活かし、中小企業が躍動できる環境構築に向けた、新しい可能性の探求が期待されています。

ネットイヤーグループは、創業より培ってきたユーザーエクスペリエンスデザインとデジタルマーケティングの知識を活用して、地域の資源や魅力を引き立て、地域住民の豊かな生活と地域の持続的発展を追求しています。

また、地域創生とともに、社員のウェルビーイングな働き方の実現に向けたライフスタイル・イノベーションにも力を入れています。地域コミュニティとのつながりにより社会課題の理解を深め、自然の中で趣味を満喫する豊かな暮らしが創造力を高めることで、仕事と私生活を融合した「ワーク・ライフ・ミックス」を実現します。そして、多様な価値観とスキルの獲得を通して、パラレルキャリアをはじめとする、新しいライフスタイルへの変革につなげます。
ネットイヤーグループは、社員の多様な働き方を尊重し、豊かな人生を歩んでもらえるように支援しています。

廃校に新たな息吹をもたらす地域イノベーション

現在取り組んでいるプロジェクトの一つとして、愛媛県宇和島市の廃校モールプロジェクトがあります。ネットイヤーグループは、人口減少が課題となっている地域とイノベーション創出を求める企業、そしてこれからの社会を担う若者の関係を再デザインし、宇和島市にある廃校を地域のイノベーションセンターとして復活させ再利用することで、地域課題の解決に挑戦しています。

地方自治体、企業、移住候補者、地域の4つの関係性を戦略的寄附、ワーケーション、ライフスタイルイノベーション、ファンマーケティングの4つの観点でデザインしなおすことで、これまでにない複合的かつ重層的なビジネスモデル「廃校モール」の地域実装を進めています。

宇和島市や地域住民、非営利団体と共創し、次のステップでプロジェクトを進めています。

STEP1:戦略的寄附
海岸沿いのリゾートホテルのような立地にある廃校を、企業版ふるさと納税など企業の寄付を財源として、オフィススペースとしてリノベーションします。

STEP2:イノベーション機能の地域移転
都市部に本社を置く地域創生に取り組みたい企業のためにサテライトオフィスやコワーキングスペースの利用機会を提供します。社員が地域住民と日常的に交流し、地域課題の理解を深められる機会を作るとともに、非日常環境で創造力を発揮してもらい、豊かなビジネスアイデアの創発を促します。

STEP3:地域イノベーションセンター
検討されたビジネスアイデアは、廃校モール内のテナントスペースを利用して、PoC(概念実証)をスタートします。オンラインストアやデジタルマーケティングのプラットフォームなど当社が提供するフルスタックサービスを活用することで高速な実装を可能にします。

STEP4:Web3技術を駆使したデジタル⾃治プラットフォームの整備
最新のインターネット技術を使った地域住民中心の地域自治の基盤を整備します。
地域経済を活性化させる地域通貨の仕組みづくりや住民が主体となって意思決定する地域自治の仕組み化など、イノベーション創出に挑戦します。


イノベーションセンターとしてよみがえる廃校モール (Beach Village KOKUBO) には、継続的な地域活性化のための様々な施策を計画中です。

廃校モール「Beach Village KOKUBO」公式サイト

宇和島市の廃校モールにおける取り組み実績

地域振興におけるPoCモデル※の応用。「つながる古着」と「ライフスタイルツーリズム研修」

ネットイヤーグループは、ECプラットフォームや業務管理アプリケーションのコンサルティング・導入支援に加え、独自開発のファンマーケティング・プラットフォームを通じて、積極的にPoCの手法を取り入れています。廃校を「PoC拠点」と位置づけ、最初の超高速ビジネス開発プロジェクトとして「つながる古着」および「ライフスタイルツーリズム研修」を開始しました。「つながる古着」は、古着を中心にモノと人のつながりを広げるエコシステム構築プロジェクトであり、「ライフスタイルツーリズム研修」は、地域の自然環境を活用した幹部育成合宿プログラムです。これらのプロジェクトは、2024年4月「Beach Village KOKUBO」の稼働開始とともにスタートしています。
※PoCモデル(Proof of Conceptモデル)とは、新しいアイデアや技術、プロセスの実現可能性を確認するための試験的な概念実証のこと

【News Releases】宇和島市、ソーシャルデザイン・ラボと共同で地域貢献プロジェクト「つながる古着」の実証実験を実施~廃校の活用により地域活性化、関係人口の創出を図る~(2023.11. 7)

ネットイヤーグループは、地域創生や共創を通じて豊かな社会を目指し、同時に社員の多様な働き方を尊重し、その豊かな人生を支援しています。

インタビュー記事

News Releases

2023.11. 7
日本郵便ならびに宇和島市と連携して廃校施設の利活用を強化し、デジタル技術を活用した地域経済の活性化を推進

2023.11. 7
宇和島市、ソーシャルデザイン・ラボと共同で地域貢献プロジェクト「つながる古着」の実証実験を実施~廃校の活用により地域活性化、関係人口の創出を図る~

2023.11. 1
愛媛県宇和島市から企業版ふるさと納税で感謝状を授与

2023.2. 8
地域と事業の課題解決を両立する「廃校の利活用」を核とした地域創生への貢献~ネットイヤーグループ、愛媛県宇和島市と包括連携協定を締結~

2022.12.15
地域の社会課題を解決する産学連携の共創モデルを構築~飛騨高山大学設立基金、ライズ・コンサルティング・グループと共創パートナーとして「Co-Innovation University(仮称)」設立に参画~

2022.1.13
ソーシャルインパクト事業準備室を開設し、一般社団法人ソーシャルデザイン・ラボと業務提携

お問い合わせはこちら