Seminar 2021/7/7 開催【人気セミナー】WEBで成果を最大化するセルフチェックポイントをご紹介

本セミナーの募集は終了いたしました。
多数のお申込をいただき、誠にありがとうございました。
今後も皆様のお役に立てるようなセミナーを計画中です。
どうぞご期待ください。
過去開催し大好評いただいたセミナーの録画配信です。※事前登録制 参加いただいた方からは、
- 実践的、且つポイントを絞ってお話しいただいたので非常にわかりやすかった。
- 「効果を上げるTIPS」は早速トライしてみようと思う。
- とても質の高いウェビナーだった。
といった嬉しい声を頂いています。 7月7日(水)1日限りの無料配信です。ぜひ、お見逃しなくご視聴ください。 なお、現在配布中の「(無料)WebでCVを最大化するためのWEB広告/SEO/サイトUIのセルフチェックシート」についても解説していますので、ダウンロードしたものの今一つ理解できていないという方にもおススメです。 ※配布中のチェックリストは、こちらよりご覧いただけます。
セミナー概要
コロナ禍でデジタルシフトが加速する中で重要性が高まる「ダイレクトマーケティング」。 企業のマーケティング担当者は日々色々な施策を展開されている中、思ったように成果が伸びない、何を優先的に手を付けてよいかわからない、といった悩みが増えています。 さらに昨今のデジタルマーケティングに関する取り組みは多岐にわたることから、多くの企業で、取り組み領域ごとに複数の専門ベンダーを起用しています。 その結果、各領域ごとのコミュニケーションに多くの時間を費やしているだけでなくそれぞれが個別最適に留まり、KGIを達成するための本質的なマーケティング課題解決や、本来実施すべき事業部門間連携の為の時間が取れず、成果の最大化が図れていないケースが散見されるようになりました。 本セミナーでは、加速度的に重要性が高まるダイレクトマーケティングの流れを受け、さらに成果を最大化させたい、効率よくゴールを達成したい方向けに、特に注力するべき<SEO><WEB広告><サイトUI>領域において抑えておきたい基本のチェックポイントや、それぞれの領域を横断的に見ることで生まれる相乗効果について、TIPSや成功事例などをご紹介します。 個々の最適化ではない全体最適による成果の最大化や、一貫した顧客体験の実現にお役立ていただければ幸いです。
本セミナーおすすめポイント
- Webサイトのコンバージョンや成果(新規顧客獲得など)を最大化するために注力する領域<SEO><WEB広告><サイト改善>をご説明!
- 各領域のセルフチェックのポイントが分かる!
- 相乗効果を生むポイント7選をご紹介
- 成功事例もあります!
開催概要
- 日程
- 2021年07月07日(水)9:30から
2021年07月07日(水)23:59まで
- 対象
- マーケティング担当者様および管理者様、オウンドメディアの担当者様および管理者様
- 視聴方法
1. 「セミナーに申込む」ボタンをクリック 2.申し込みフォームを入力 3.開催前日に届くメールに記載されているURLよりご視聴ください ※ご視聴URLは開催前日までにご連絡いたします。
- 参加費
無料 ※事前のご登録が必要です。 ※申込者多数の場合には抽選とし、お断りさせていただく場合があります。 ※広告代理店、Webマーケティング会社など同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。 ※参加の可否につきましては、開催の前日までにお知らせいたします。
- 主催
- ネットイヤーグループ株式会社
本セミナーおすすめポイント
WEBでコンバージョンを最大化するために押さえたい基本と、相乗効果を生むポイント7選
- CVを最大化するために注力するべき領域
- 各領域のセルフチェックのポイント
- 相乗効果を生むポイント7選
- 成功事例のご紹介 等
(時間:約50分)
登壇者紹介
ネットイヤーグループ株式会社
カスタマーエクスペリエンス事業部
デジタル&フィジカルデザイン部
パフォーマンスオプティマイゼーションチーム
プロデューサー 松尾 亮
2014年、株式会社アドウェイズ入社。大手化粧品メーカー、健康食品メーカー等を中心に、Web広告パフォーマンスの改善に従事。 2019年、ネットイヤーグループ株式会社入社。ダイレクトマーケティングにおける戦略・戦術立案から、サイトへの集客・接客、データ分析、UXデザイン等、パフォーマンス向上に直結するコンサルテーション業務に従事している。