Seminar 2021/10/21開催【オンラインセミナー】失敗事例から学ぶ、 Salesforce定着化×Pardot(MA)の活用方法

本セミナーの募集は終了いたしました。
多数のお申込をいただき、誠にありがとうございました。
今後も皆様のお役に立てるようなセミナーを計画中です。
どうぞご期待ください。
新型コロナウイルスの感染拡大によりリモートワークが推奨され、展示会やセミナーのオンライン化が進んだことにより、対面営業を主としていたB2B企業においては、オンライン上で見込み顧客や既存顧客との関係づくりが急激に求められるようになりました。
顧客との関係づくりのため、自社の営業プロセスを管理し、営業をはじめとする各担当者と顧客とのコミュニケーションやオンライン上での接点を可視化することが必要となり、そのためのSFAやMAの活用が改めて注目を集めています。
本セミナーでは、SFAやMAをこれから導入しようとご検討されている方、既に導入済だが活用の見直しを検討されている方に向けて、MA導入支援をはじめB2B企業のデジタルマーケティングを伴走支援してきたネットイヤーグループと、Salesforceの定着化支援を実行してきたセラクが、失敗事例をご紹介しながら、Salesforce定着化とPardot(MA)の活用を成功に導く進め方についてご紹介します。
みなさまのご参加を是非お待ちしております。
こんな方におすすめ
- MAの導入をご検討されている方
- MAを導入済だが、使用方法が限定的など課題を感じている方
- MA活用を最大化したいとご検討されている方
- MAとSalesforceを連携してツールの活用を最大化したいとご検討されている方
- MAを活用するために、最適なSalesfoceの準備を知りたい方
開催概要
- 日程
- 2021年10月21日(木) 16:00~17:10
- 対象
- B2Bマーケティングを担当している部署の方、営業部門の方、営業企画部門の方、経営企画部門の方、情報システム部門の方
- 視聴方法
-
Zoomウェビナーを使用します。
詳細はお申し込み後、開催の前日までにご連絡いたします。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良いところでご視聴ください。
- 参加費
- 無料
- 定員
-
100名
※広告代理店、Webマーケティング会社など同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。
※申込者多数の場合には抽選とし、お断りさせていただく場合があります。1社から複数の方のお申込があった場合、2名様までの参加とさせていただく場合がありますので、あわせてご了承ください。
※参加の可否につきましては、開催の前日までにお知らせいたします。
- 主催
- ネットイヤーグループ株式会社、株式会社セラク
タイムスケジュール
- 16:00~16:25
-
第1部:導入前に全てがきまる!Pardot活用に向けたSalesforce事前準備の重要性
(1) Salesforce活用でよくあるお悩み〜担当者がちゃんと使ってくれない〜
(2) その原因はなぜ?
(3) 誤った解決策
(4) 本当に必要な解決策〜事前準備の重要性〜
(5) 上記を解決するセラクのSalesforce定着・活用支援とは?◆登壇者
株式会社セラク
Salesforce定着・活用推進コンサルタント
早川 利洋
- 16:25~16:50
-
第2部:失敗から学ぶ!自社に合ったマーケティングオートメーション活用術
3つの失敗事例から問題点や対処方法を基に自社に合ったマーケティングオートメーションの設計や設定方法を学ぶセッションです。
ありがちな失敗例を基に自社の課題に対する考え方など検討するきっかけを提供します。
3つの失敗事例:
(1) 無理な社内調整
(2) 無茶なシナリオ
(3) 無謀な運用◆登壇者
ネットイヤーグループ株式会社
デジタルビジネスデザイン事業部
B2Bマーケティングチーム
西澤 文太
- 16:50~16:55
- ネットイヤーグループ・セラク 協業における各社役割ご紹介
- 16:55~17:10
- 質疑応答
※タイムスケジュール、アジェンダは変更される場合があります。
登壇者紹介
株式会社セラク
カスタマーサクセスソリューション事業部
Salesforce定着・活用推進コンサルタント
早川 利洋
要件定義と一部仕様設計を含めたゼロからのSalesforce導入経験を持ち、現在は、定着活用/運用/改善に6年間従事した実績から、セラクにおいて、Salesforce主軸のカスタマーサクセスコンサルタント。
ネットイヤーグループ株式会社
デジタルビジネスデザイン事業部
B2Bマーケティングチーム
西澤 文太
大手セキュリティソフトメーカのECおよび営業担当し、B2B向けEC構築からインサイドセールスの実施を行い売上を拡大、老舗CRMベンダーでは、クラウド型CRMツールの営業企画、新規商材の企画・販売・分析業務に従事し、通信系のデジタルマーケティングの支援企業にてMA/SFA導入支援担当を経て、2019年ネットイヤーグループに参画。MAやSFAの導入支援やMAに関する開発企画になどに従事し、現在に至る。