Service データドリブンマーケティングの環境を構築する「ダッシュボード設計/作成(LookerStudio)」

  • Home
  • Services
  • データドリブンマーケティングの環境を構築する「ダッシュボード設計/作成(LookerStudio)」

Looker Studioで効率的なデータ活用と見える化を実現

Looker StudioはGoogleアカウントがあれば無償でご利用いただける「データ可視化ツール」です。Google Analyticsをはじめ、複数のデータソースを活用したダッシュボードが作成でき、直感的な操作性と柔軟なカスタマイズ機能を備え、データの共有やレポート配信の自動化などが可能です。
ネットイヤーグループは、お客様のKPIに合わせたカスタムダッシュボードを設計し、PDCAサイクルを効率的に回す仕組みをサービスとしてご提供しています。設計から運用サポートまで一貫して対応し、施策の成果や改善ポイントを迅速に把握でき、「データの見える化」を実現します。

Looker Studioの特徴

Looker Studioは、以下の特徴から多くの企業に導入されています。

  • データ連携と可視化
    ‒ 各種Googleサービス(例: Google Analytics、スプレッドシート、BigQueryなど)を含む様々なデータとAPI連携でき、視覚的なダッシュボードの作成が可能
  • カスタマイズ性
    ‒ ユーザーのニーズに合わせて、グラフや表などのデザインやレイアウトを柔軟に調整可能
  • リアルタイムデータの反映
    ‒ GAなどで更新された日々のデータが自動的にダッシュボード上に反映されるため、常に最新情報を提供
  • 共有とコラボレーション
    ‒ 作成したダッシュボードはブラウザ上で閲覧することができるため、チーム内で簡単に共有が可能
    ‒ レポートはPDF化して自動的に指定のアドレスに配信することも可能
  • セルフサービスBIツールとしての機能
    ‒ 専門知識がなくても、ユーザー自身で必要なデータを選択し、ダッシュボードを作成可能

サービス概要

サービス内容と進め方

まずは、お客様のKPIやレポート運用方針について、ご要望をお伺いします。
それに合わせてレポートを設計/作成いたします。作成したレポートを指定したメンバーに共有したり、PDFレポートを自動配信することも可能です。

こんな方におすすめ

  • 社内の各部署にWebサイトの現状を報告するレポートを配信したい
  • 毎月/毎週のレポート作成作業を効率化したい
  • 施策の効果検証をリアルタイムで行いたい
  • 簡易的なログ分析をしたいが、Googleアナリティクスの操作が難しいためなかなかできない など

関連サービス一覧

お問い合わせはこちら