News Releases ネットイヤーグループ「UX School」を2017年10月開講! ~UXデザインアプローチのプロセスを約2ヶ月半で体験できる実践的UX講座~9/8まで受講者募集中

2017年08月22日
ネットイヤーグループ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 石黒不二代
ネットイヤーグループ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:石黒不二代、以下:ネットイヤーグループ)は、2017年10月6日より、UXの一連の流れを体験し、UXデザインのアプローチを習得することを目的とした「UX School」を開講します。全10回講座(1回2時間)で受講料75,000円(税込)、今期の定員は24名で8月22日より9月8日まで受講者を募集しています。
ネットイヤーグループは、1999年の創業以来、ユーザーエクスペリエンスデザイン(UXD)という考え方をもとに、クライアント企業のプロジェクト支援に取り組んできました。また、社内教育では、若手UXデザイナーや制作ディレクター、プロデューサーを対象にUXのスキルやマインドを身につけるためのUX講座を行っています。この度、開講する「UX School」では、経験豊富なUXデザイナーの知見と、社内教育の一環として行っているUX講座のノウハウを活かした実践的なスクールを展開して参ります。
■「UX School」 の特長 ペルソナ作り~ユーザーテストまでの一連の流れを体験する、UXデザインを凝縮した実践的な講座


■対象となる受講者のイメージ
仕事でUXの重要性を感じ、きちんとUXデザインを学びたい / 気づきを得たいと思っている人であれば、どのような立場の方でも構いません。

■講師プロフィール
大手企業のUXデザインを多数手掛けている経験豊富なUXデザイナーから直に学べます!

2001年より、ネットイヤーグループ株式会社にてIA/UXデザイナーとして活動。デジタルマーケティングの支援において、様々な企業のウェブサイト、サービスにおけるUX/情報デザイン、評価に幅広く携わる。 近年はカスタマージャーニーからUX視点の要求を見出すワークショップに携わることが多い。 企業内部へのUX/CX浸透のための教育・啓蒙活動にも尽力している。

印刷会社の営業を経て、2012年ネットイヤーグループに参画。UXデザイナーとして、情報設計を重視した大規模サイト改修リニューアルやUXデザインアプローチによる概要設計、新規サービス開発のワークショップやファシリテーションを担当する。 またグラフィックレコーダーとして個人としても活動中。 産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」2016年度履修生。
■開催&募集要項
受講 期間 | 2017年10月6日(金)~2017年12月15日(金)全10回 |
---|---|
開催 場所 | ネットイヤーグループ株式会社 |
対象 |
|
定員 | 24名(最少催行人数6名) |
講師 | 宮村和実/ネットイヤーグループ株式会社 UXDグループ シニアUXデザイナー 原田紘子/ネットイヤーグループ株式会社 UXDグループ UXデザイナー |
受講料 | 75,000円(税込)/全10回 |
募集 期間 | 2017年8月22日(火)~2017年9月8日(金) |
申込 方法 | ネットイヤーグループ「UX School」WEBサイトより |
選考 方法 | 抽選にて選考 |
主催 | ネットイヤーグループ株式会社 |
■「UX School」公式ページ
https://www.netyear.net/services/lineup/4/produce/uxschool.html
■お申込みはこちらから
http://peatix.com/event/290517/
■ネットイヤーグループ株式会社(東証マザーズ:証券コード 3622)
「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと創る。ユーザーエクスペリエンスからすべてが始まる。」をビジョンとして、徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツール・クラウド型オフィスツールの企画販売、小売業向けO2Oアプリクラウドサービスの販売などを通じ、企業経営の進化とエンドユーザーとのエンゲージメント強化のご支援をしています。
企業サイト:https://www.netyear.net
Twitter:http://twitter.com/NetyearGroup
Facebook:http://www.facebook.com/netyear
■本件に関する取材・掲載のお問合せ
ネットイヤーグループ株式会社
事業戦略部 マーケティンググループ 広報:小汀(おばま)
TEL:03-6369-0500
E-Mail: pr@netyear.net
UX Schoolに関する問合せは、UX School WEBサイトのお問合せフォーム よりご連絡ください。